リハビリテーションとは?
リハビリテーションというと、病院など医療で行われるケガ「機能回復訓練」をイメージする方が多いかと思いますが、実はそれだけではありません。
日本では、リハビリテーション(rehabilitation)は、病気や外傷が原因で心・身の機能と構造の障害と生活上の支障が生じたときに、個人とその人が生活する環境を対象に、多数専門職種が連携して問題の解決を支援する総合的アプローチの総体をいいます。
リハビリテーションはラテン語の、re(再び)+ habilis(適した)が語源で「再び適した状態になること」「本来あるべき状態への回復」などの意味を持つとされています。つまり、身体的、精神的、社会的に最も適した生活水準の達成を可能とすることによって、各人が自らの人生を変革していくことを目指し、可能な限りもとの社会生活をとりもどすことを意味します。能力低下やその状態を改善するために機能回復訓練を行う必要もありますが、それ以上に本人自身が生活の中で積極的に体を使うことがとても重要です。さらには体の不自由が残っても安心して生活ができるような社会を実現することが必要です。
WHO(世界保健機関)による定義
リハビリテーションは、能力低下やその状態を改善し、障害者の社会的統合を達成するためのあらゆる手段を含んでいる。
リハビリテーションは障害者が環境に適応するための訓練を行うばかりでなく、障害者の社会的統合を促す全体として環境や社会に手を加えることも目的とする。
そして、障害者自身・家族・そして彼らの住んでいる地域社会が、リハビリテーションに関するサービスの計画と実行に関わり合わなければならない。
WHO(世界保健機関)
はらクリニック リハビリテーション科では、院長が脳神経内科専門医ということもあり、神経難病の方も積極的に受け入れを行っております。
医師の診察の指示のもと、当クリニックに在籍の理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)などの各専門職は指示に基づき障害度を評価し訓練などを行っていきます。
リハビリテーションは多くの専門職によるチーム医療であり、当クリニックでは、定期的に関係スタッフが集まりカンファレンスを行っており、患者様や御家族を含め、医師、看護師、各療法士でコミュニケーションを充実させ計画とゴール設定を行っております。 はらクリニックスタッフ一同、患者様が出来る限りもとの社会生活を取り戻されるよう全力を尽くしております。
訪問リハビリテーションとは、在宅生活において日常生活の自立と社会参加を目的とし、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ専門職がご利用者の自宅に訪問し、心身機能の回復や維持のためのリハビリテーションや介護されてい […]
対象エリア
AREA
デイケア・訪問リハビリともに
兵庫県尼崎市全域を対象エリアとしています。
対 象 者
TARGET PERSON
要支援および要介護認定を受けておられる方
まだ介護認定を受けていない方は
申請からのサポートも対応いたします。
ご不明な場合は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
介護保険事業所番号
2813028012
まずはお気軽にご相談ください。
06-6412-6850
FAX:06-6412-6851
受付時間:平日 8:30~16:30
医療法人社団
はらクリニック
兵庫県尼崎市の内科・神経内科・精神科・
形成外科・リハビリーテンション科・
在宅医療・訪問診療のクリニック
受付時間:
午前 9:15~12:15 / 午後 15:45~18:45
休診日:土曜午後 / 日曜・祝日
※木曜日は往診のみ
医療法人社団 はらクリニック
ケアプランセンター
〒660-0875
兵庫県尼崎市南竹谷町2丁目38-2-2階
受付時間:(平日)9:15~17:00
Fax:06-4950-0741